富山県氷見市の地域活性化を推進する元気ネット氷見のメンバーが、きときとな氷見の情報を全国の皆さまにお届けします。 | ||||||||||
お知らせ | お得情報 | 募集情報 | 氷見のお店・事業所 | オススメ商品・サービス | まちかどリポート | 活動リポート | 活動スケジュール | メンバー紹介 | ゲスト紹介 | 映像ギャラリー | その他 | 協賛企業・団体 | |
▼ 元気ネット氷見 とは
私たち元気ネット氷見は、富山県氷見市の魅力をみんなに知ってもらうため、『ひみ知っ得ナビ』を運営しています。 ▼ ひみ知っ得ナビ
▼ おすすめサイト
▼ 会員のホームページ
IT経営アドバイザー ひかりIT
焼麩司 大舘屋 株式会社 越田商店 手作りオーダーメイドケーキのお店 パティスリーシュン 針木和也社会保険労務士事務所 合同会社やらんまいけ いびき・歯ぎしり予防・防止グッズ ドライマウスに 【噛みんグ~】 美味創心 松木菓子舗 富山雨晴海岸・海辺の民宿 女岩荘 ハンバーガーとロコモコ 海辺のカフェ ABCcafe' 喫茶めいわ ▼ おすすめサイト
▼ 会員のブログ
りとるふぁーむ~ベジ日和☆
ITコーディネータ活動ブログ IT経営の風 今日もはりきっていこう! 氷見直送の旬の魚料理を堪能できる宿 海辺の民宿 女岩荘 はにかみ屋のブログ FM ひみ 2012年度放送ブログ ▼ リンク
| |||||||||
氷見のキトキト情報満載!元気ネット氷見
| ||||||||||
≪2019.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2019.03≫ | ||||||||||
▼ サイト内検索
▼ メニュー
▼ カテゴリ
イベント グルメ 交流会 ショッピング 学び 四季 お得情報 ひみまつり 自然 飲食店 プレゼンランド 動画 遊び 文化 ほしのふるまち 藤子不二雄Ⓐ プレゼント 観光 くらし 喫茶店 癒し 氷見カレー 映画 民宿 和菓子 温泉 福祉 ひみ丸 美容院 和食 ネットショップ 洋菓子 建設業 ギャラリー その他 旅館 ひみ知っ得ナビ 特産品 接骨院 勉強会 かまぼこ 割烹 スポーツ カバン・バッグ パソコン 靴 居酒屋 お土産 うどん 住宅(建築・リフォーム) 海産物 カフェ 酒 アクセサリー 時計 土木工事 旅行 整体・カイロプラクティック 惣菜 貸切バス 学習塾 ラジオ放送 スナック 小物 ランチ 婦人服 ホームページ制作 食器 化粧品 自動車 家電 電気工事 ひみ寒ぶり 家具 理容院 氷見うどん 洋食 藤子不二雄Ⓐ レストラン おでん 耳つぼダイエット 焼麩・生麩 紳士服 イベントプロデュース イタリア料理 着物 弁当 アート バイク・自転車 アイデア商品 ビデオ制作 歴史 ペットショップ 食料品 社会保険労務士 子供服・ベビー服 写真 印刷 音楽教室 タクシー 美術品 薪販売 CD・DVD 楽器 肉屋 焼き肉・しゃぶしゃぶ エステ 子育て リンパマッサージ インテリア ギフト 小料理屋 ホテル 和小物 浴場 日用品 贈答品 焼き鳥 新古物 呉服 鮮魚 醤油 珈琲豆 金物店 寿司 手ぬぐい 芸術 おもちゃ 道の駅 石材 お墓 外壁工事 博物館 釣り具 お茶 スイーツ 半額キャンペーン 富山県氷見市 地域情報サイト ポータルサイト 氷見あいやまガーデン オフ会 バナー掲載 ひみ里山杉 貸スペース 映画館 シャッター 味噌 パン カーポート ボート 木材 農機具 美容 介護用品 防犯・省エネ リフォーム 建築板金 建材 運輸 花火 不動産 サッシ 豆腐 求人 コンサルタント 歌手 結婚相談 バー USTREAM ドッグラン 薬局 ソフトクリーム 米 土石 彫刻 忍者ハットリくん 民芸品 メガネ ラーメン ▼ 最新情報
▼ 最新コメント
▼ 月別アーカイブ
▼ RSSリンク
▼ QRコード
![]() |
「くらし 」 の記事一覧
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 くらしに役立つ便利なグッズ&サービス特集
協賛企業・団体 オススメ商品・サービス コメント(0) トラックバック(0) ページトップへ↑ 2012.02.19 Sun「新商品!ホタルイカに聞いて味噌」発売前の試食会のご案内
【テーマ】パソコン交流会「FC2ブログ体験&入門編」終了後の「試食会」
【日時】 平成24年2月22日(水) 19:30~21:30 【場所】 氷見市いきいき元気館 1階 ワークルーム ※詳しくは、こちらのページをご覧下さい。
協賛企業・団体 お得情報 コメント(0) トラックバック(0) ページトップへ↑ 2011.03.17 Thu東北地方太平洋沖地震 街頭募金&救援物資受付 ボランティア募集
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)被災地のための
義援金の街頭募金(19~20日)と救援物資の受付(21日)の ボランティアを募集しています。 >> 義援金の街頭募金(3月19~20日)について >> 救援物資の募集(3月21日)について ボランティア活動には、①午前のみ、②午後のみ、③1日中のいずれかで参加することができます。 【活動期日】 平成23年3月19日(土)~21日(月・祝) 【活動時間】 ①9:00~13:00 ②12:00~16:00 ③9:00~16:00 当日は直接会場へは行かず、以下の集合場所にお集まりください。 【集合時間】 ①9:00 ②12:00 ③9:00 【集合場所】 氷見市いきいき元気館内(氷見市中央町12-21) ボランティア活動への参加は、事前にお申し込みが必要です。 希望者は当日までに以下の窓口に、電話、メール、もしくは来館してください。 【お申込み・お問合わせ先】 氷見市ボランティア総合センター(氷見市いきいき元気館内) 電話 0766-74-1800 FAX 0766-74-8055 メール himi-volunteer@bz3.hi-ho.ne.jp 受付時間 毎日8:30~22:00(募金活動期間中の休館日はありません) より大きな地図で 氷見市いきいき元気館 を表示
テーマ:ボランティアさん募集 - ジャンル:福祉・ボランティア 東北地方太平洋沖地震 被災地への救援物資 募集
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)被災地への
救援物資を募集します。 【受付日時】 3月21日(月・祝) 10:00~14:00 【受付会場】 氷見市いきいき元気館 より大きな地図で 氷見市いきいき元気館 を表示 募集する物資は以下の通りです。 ・紙おむつ(小児用・大人用) ・おしりふき ・粉ミルク(乳児用ミルク) ・缶詰、乾パン ・即席めん(カップめん)※生タイプは受付できません ・水(ペットボトル) ・乾燥米飯(非常食用の米) ・米 ・毛布 ・ティッシュペーパー ・トイレットペーパー ・ウェットティッシュ ※上記以外の物資は受付できません。 ※物資は、未開封(未使用)の物をご提供ください。 ※物資の状態によっては、受付をお断りすることもあります。 >> 救援物資の受付・整理のボランティア募集はこちら
テーマ:ボランティア活動 - ジャンル:福祉・ボランティア 東北地方太平洋沖地震 災害義援金 街頭募金
今、わたしたちにできること。それは...
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)における 被災地・被災者への義援金の街頭募金が 氷見市内で以下のとおり実施されます。 【日時】 3月19日(土) 10:00~16:00 【会場】 ハッピータウン、プラファ、氷見大阪屋ショップ、サンコー氷見中央店、海鮮館、いきいき元気館 【日時】 3月20日(日) 10:00~16:00 【会場】 ハッピータウン、プラファ、氷見大阪屋ショップ、サンコー氷見中央店・氷見南店、海鮮館、いきいき元気館 【会場】 ハッピータウン、プラファ、氷見大阪屋ショップ、サンコー氷見中央店・氷見南店、海鮮館、いきいき元気館 ※21日は被災地への救援物資の収集を行うことになりました。 ※ボランティアの人数によっては、実施できない会場・時間帯もあります。 >> 街頭募金のボランティア募集はこちら 東北地方太平洋沖地震 街頭募金マップ より大きな地図で 東北地方太平洋沖地震 街頭募金 を表示
テーマ:ボランティアさん募集 - ジャンル:福祉・ボランティア ママのタイヤ交換記(器)発売記念プレゼント
はにかみ屋です
![]() 締め切り迫るまだ間に合う・・ ![]() ![]() 春のタイヤ交換に重労働から解放されること請け合いです。 ![]() スタンド・修理工場などに持ち込まず、家計の経費節約ににも成ります。 まだ、間に合いますので、是非応募してください。 ![]() ![]() 女性の力でも片手で持ち上げ簡単に車のタイヤを装着することができる器具 ママのタイヤ交換記(器)を発売開始しました ![]() ![]() 画像をクリックすると慶健WEBショップに移動します これを使えば、テコの原理を利用して、軽々とタイヤを持ち上げることができるんですよ ![]() ![]() >> ママのタイヤ交換記(器)の詳しい使い方はこちらをご覧ください 今回の発売を記念して、ママのタイヤ交換記(器)を5名様にプレゼントいたします ![]() プレゼントをご希望の方は、下記のいずれかの宛先に、あなたの住所・氏名・電話番号を送ってくださいね ![]() 株式会社慶健 プレゼント係 【メール】 info@kamingu.net 【FAX】 0766-91-5689 【郵便】 〒935-0024 富山県氷見市窪2591-6 締め切りは2011年1月11日です。 ご応募お待ちしておりまーす ![]()
テーマ:タイヤ・アルミホイール - ジャンル:車・バイク ランチDE子育てナビ講座のお知らせ
ひかりで~す
![]() 子育てをしているママさんへ、牛屋さんからのお知らせです。 12月7日、牛屋さんで、ママを対象にしたランチDE子育てナビ講座が開催されます。 オシャレなお店でランチを味わいながら、子供への言葉がけの講座を聞いたり、ママ同士のワークショップを通じて、ママ友作りの交流をしてみてはいかがですか。 日時 平成22年12月7日(火)10:30~ (受付10:15~) 場所 牛屋 (氷見市朝日丘1-14 Tel 0766-72-0029) 定員 10名 (お子様連れでもOK) 参加費 講座代1,000円 ランチ代650~1580円 講師 JBAN講師・子育てカウンセラー 中堀みどり氏 ランチはメニューの中から自分の好きなものを選べるんですね~ ![]() 1580円のランチは、こないだ食べた氷見牛焼肉ランチだ~ ![]() 予約・お問い合わせ先は、ポスターには「株式会社ジェイバン」と書かれていますが、牛屋さんに電話してみてもいいと思いますよ。
テーマ:ママの息抜きランチ - ジャンル:育児 FAVO富山版に りとる さんが登場
こんばんは、ひかりでーす
![]() 元気ネット氷見にちょこちょこゲスト参加してくれているりとるさんが、フリーマガジンFAVO富山版10月号に登場しています。 ジュニア野菜ソムリエ、ベジフルティーチャーとして活躍するりとるさんが登場するのは、P.6~7の『ハマる人、増えています!手軽で楽しい“キッチン菜園”』というコーナーで、家庭のキッチンでできる野菜の育て方を紹介してくれてます。 FAVOはスーパーやコンビニなどにも置いてますが、富山版が手に入らない方は、FAVOのホームページからデジタルブックとして見ることもできますよ。 ジュニア野菜ソムリエ、ベジフルティーチャーりとるさんのブログはこちらです ![]() りとるふぁーむ~ベジ日和☆ ♪富山県在住の野菜ソムリエ修行中ママ♪ 大好きな氷見の事、子供達と楽しいベジフル生活を書いています。
テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用 チラシ夏号!
ども、ひかりで~す
![]() 今日も暑いですね~ ![]() 元気ネット氷見では、この暑さを吹っ飛ばす元気の出るチラシを作りました ![]() 氷見リンク集のページからダウンロード ![]() ![]() >> 氷見リンク集のページ ほんでもって、参加店の地図も作りましたよ ![]() より大きな地図で 元気ネット氷見☆情報☆夏号 を表示 協賛企業・団体 お知らせ コメント(0) トラックバック(0) ページトップへ↑ 2010.06.23 Wedプリンターインクのリサイクル
ひかりで~す
![]() 今日、いきいき元気館のボランティア総合センターに行ってきたんですが、体育館の入り口付近にインクジェットプリンターのインクカートリッジを回収する箱を発見しました。 ![]() ![]() ここで回収したインクカートリッジをお金に換えて、市内のボランティア活動のために使ってるんだって。 ![]() みんな、知ってましたか~? 私はいままで高岡の電気屋さんまで持ってってましたよ~ ![]() いきいき元気館なら近いし、市民のためになるのが嬉しいですよね。 ![]() ちなみに、集めているのは、キャノン・エプソン・リコー・ブラザーの使用済みインクなんだとか。 みんなも一緒にエコとボランティアに協力しましょ~~~ ![]() | |||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright © 2010 元気ネット氷見 All Rights Reserved. |